【No.1 〜 100】
| 1 | 中後@管理者 | テスト | 
| テストです | ||
| 2 | こじま先輩 | RE:テスト(Res#1) | 
| ほいほい。 改行するかな? ここに<br>入れたらどうかな? <b>太字</b><font color="#ff0000">赤字</font><font size="6">大字</font><a href="http://www.kotori.org/">リンク</a> ・・ってタグつきメールがいくのかな?  | ||
| 3 | こじま先輩 | RE:テスト(Res#2) | 
| タグはだめだ | ||
| 4 | 土屋=大御所=保之 | 過去ログ | 
| 早く過去ログをどうにかしろ〜 | ||
| 5 | daic | RE:過去ログ(Res#4) | 
| 過去ログを追加しました。 この掲示板の上より見ることができます。  | ||
| 6 | 土屋=大御所=保之 | 過去ログ | 
| 過去ログの過去ログもあるんじゃあないか? | ||
| 7 | 山口@札幌 | はやくしてぇ〜(←バカか!) | 
| 早くdaidouji.comからのジャンプ先を新しいところに変更してくれぇ。 | ||
| 8 | 中後@管理者 | RE:はやくしてぇ〜(←バカか!)(Res#7) | 
| ジャンプ先変更はただいま申請中です。 ここの自動転送サービスは手動で登録を行っているようなので、ちょっと 時間がかかるかもしれません。 あと、すいません。 過去の過去ログは紛失してしまい、ただいま捜索をしています。  | ||
| 9 | 山口@札幌 | カウントが | 
| 見事にドンピシャ100でした。そんだけ! | ||
| 10 | 土屋=大御所=保之 | 祝:100番ゲット | 
| しかし、君はついてるねえ。前にもなかったか? まあ、公務員試験は実力だから関係ないけど、よくキリ番ゲットする奴だ。  | ||
| 11 | 土屋=大御所=保之 | HP一時停止中 | 
| 原因不明のトラブルにより、ただいま旅人のほーむぺーじは閲覧不能状態に 陥っています。 いろいろやってみましたが、復旧の目途がたたないため、ニフティにセンタ ーメールを送って、原因調査中です。  | ||
| 12 | 中後@管理者 | どうもです♪ | 
| こんにちは、95年卒の中後です。 山口先輩-->> キリ番げっと、おめでとうございます♪ 見事、100番をげっとですね! 土屋先輩-->> ホームページ、ご愁傷様です(>_<) でも、さっき行ってみたらちゃんと見ることができましたよ? もしかしたら、サーバー側のトラブル?  | ||
| 13 | 土屋=パンピー=保之 | 名称変更 | 
| 今後、私は大御所と自ら名乗る愚をやめ、パンピーにしましたのでよろしく。 放送部現役のみなさん。パンピーなんだから、来年からは文化祭の案内状は ワープロ打ちの普通の案内状頂戴ね。  | ||
| 14 | 土屋=パンピー=保之 | HP大幅更新&。。。 | 
| さて、パンピー土屋は、9月30日昼頃、千葉高文化祭に現れます。 土曜だから、今年はせいぜい、飯食うぐらいか。 HP大幅更新しました。いかにパンピーであるかよくわかります。  | ||
| 15 | 中里 | ご報告 | 
| ついにホームページ作りました。まだ内容がないと言われてしまうと そのとおりですが、 一応CHBのホームページにもリンクを張ってみました。 (事後報告ですみません) 相互リンクもしていきましょう。  | ||
| 16 | こじま先輩 | >管理者さま | 
| この伝言板,index.html の main フレームに入れてるでしょ, 従って各発言者の作ったアンカーをクリックすると,そのページも フレーム内に表示されてしまって,うまくないですね。 ezml 改造して,ウィンドウ全体にロードするようにしたら グッドですが。  | ||
| 17 | 中後@管理者 | 直しておきました | 
| こんにちは、中後@管理者です。 >中里先輩 相互リンクをしておきました。 これからもよろしくお願いいたします。 >こじま先輩 ご指摘の箇所、早速修正しておきました。 そうですね、フレームの中に表示されてしまうのはちょっと使いにくいですよね。  | ||
| 18 | 清水敬生 | こんにちは | 
| ご苦労様です。 HP維持管理に敬意を表して話題提供のための近況報告 10月の初めにwashintonなる所へ始めて行き、スミソニアンの公園の大きさに驚きながら、リスにどんぐりを沢山あげてきました。 奴らは2つめ以降を必死に土に埋めるのですが、その動作が面白く、モネの絵を見る時間が短くなってしまいました。航空宇宙博物館に至っては、月の石にタッチした途端、閉館と相成りました。 ポトマック川の加工は18kmだそうです。こんな川は日本にはありません。 ご質問受け付けます。  | ||
| 19 | 山口@札幌 | 初雪 | 
|  とうとう初雪が降りました。ゼミでの発表の準備のために昨晩研究室に 泊まったのですが、小さいものが窓をたたく音がしたので、ふと窓を見ると それは風で雪がガラスにぶつかる音でした。 朝、飯を食いに外に出たのですが、無茶苦茶寒かったです(前日暖か かったんだもん)。  | ||
| 20 | 山口@札幌 | またもや | 
|  キリ番踏んじまいました。今度は500。なんでこんなに キリ番踏むのか、自分でも謎だ。  | ||
| 21 | 中後@管理者 | キリ番 | 
| 山口先輩、キリ番おめでとうございます! そういえば、千葉もだいぶ寒くなってきましたね。 朝夕は、特にそうです。 そちらはもっと寒いんでしょうね。風邪になんぞ気をつけてください。  | ||
| 22 | 土屋=パンピー=保之 | CHB用語の基礎知識 | 
| 管理者さんへ 産経新聞読者倶楽部というHPがあって、その中に産経用語の基礎知識っていうコンテンツがあるんだけど、それを参考にして、CHB用語の基礎知識っていうコンテンツをこのホームページに作ってくんないかな。 結構いろいろ書き込めて面白いと思うんだけど。 産経新聞読者倶楽部HPアドレス http://sankei.cside4.com  | ||
| 23 | こじま先輩 | RE:CHB用語の基礎知識(Res#22) | 
| http://hisoka.vis.ne.jp/script/ から Arseno を DL して 設置してね >管理者さま (本職なんだから自分でやれってか?>自分(爆))  | ||
| 24 | 土屋=パンピー=保之 | 管理者 | 
| いやー、管理者って大変だよな。俺の入ってるニフティのパティオも20世紀中に閉鎖されるし。 しかも、ここの管理者はほとんどBBSを見てないんじゃないか。たまにしか  | ||
| 25 | 中後@管理人 | すんません | 
| こんにちは、中後@管理者です。 ひー、更新遅くてごめんなさい〜! 今、ちょっと研究&引っ越し準備で忙しいんです〜(+_+) どうか、お許し下さい〜。 一応試作ですが、下記のアドレスに作ってみました。 時間がないので、本当に簡単ですが。 こっちです。  | ||
| 26 | 中後@管理人 | すんません | 
| こんにちは、中後@管理者です。 ひー、更新遅くてごめんなさい〜! 今、ちょっと研究&引っ越し準備で忙しいんです〜(+_+) どうか、お許し下さい〜。 一応試作ですが、下記のアドレスに作ってみました。 時間がないので、本当に簡単ですが。 こっちです。  | ||
| 26 | 土屋=パンピー=保之 | 漢字が使えない | 
| 管理者及び本職様、漢字が使えないなあ。 | ||
| 27 | 本職 | RE:漢字が使えない(Res#26) | 
| 漢字,使えるよ? | ||
| 28 | 本職 | RE:漢字が使えない(Res#27) | 
| IE5.5でテストを繰り返してみましたが,確かに時折IMEが使用不可になっちゃうね。 一旦IEから他のアプリへ切り替えてから戻ってくると復旧するよ。 あと,ちょっとだけ色をつけときました。  | ||
| 29 | 土屋=パンピー=保之 | ふりがな | 
| ふりがなとコメントを間違えていたよ | ||
| 30 | 本職 | ページ管理者を上回る,サイト管理者権限によって | 
| メニューを書き換えました。あしからず^^ | ||
| 31 | 土屋=パンピー=保之 | おもぴろい | 
| わーいわーい。CHB用語の基礎知識面白いぞー。書き込むのが。 | ||
| 32 | 土屋=パンピー=保之 | 現代用語の基礎知識 | 
| (爆) | ||
| 33 | サイト管理者 | 会則 | 
| アップしました。 ページ管理者が忙しいようなので,好き勝手やってま〜す  | ||
| 34 | daic | おぉ! | 
| こんにちは、中後@ページ管理者(管理者失格かも)です。 やっと時間的余裕ができて来てみたら、おぉ!すごい! 色々と更新されている!小島先輩、ありがとうございます! 用語辞典、デザインが素敵ですね!やっぱり、本職の方は上手です。 最近は色んなタグとか覚えきれなくて、デザインが上手くできません。 しかも、IEでちゃんと表示されるのにネットスケープではちゃんと表示され なかったりすると泣きたくなります。 ただいま引っ越し間近で、めちゃくちゃ忙しいんです。 更新等なかなか手が回りませんが、どうか見捨てないでください!  | ||
| 35 | 中里 | 現代用語について。 | 
| つれづれなるままに書き込んでます。かなり面白い。 是非若手の皆さんの書き込みでジェネレーションギャップ も知りたいところ。  | ||
| 36 | 土屋=パンピー=保之 | おめえも若いんだよ | 
| 県費を知ってるかどうかが、若いかじじいかの違いだな いやあ、それにしても盛り上がってきたな。インターネットの醍醐味だな、こりゃ。 (技術的には何も出来ないので、ひたすら書き込みをするパンピー旅人)  | ||
| 37 | サイト管理者 | RE:おぉ!(Res#34) | 
| >用語辞典、デザインが素敵ですね! ぱくりを誉めるなって^^  | ||
| 38 | サイト管理者 | >ページ管理者 | 
| お〜い,menu.html のボタンってば妙なダブル画像になってて 直すのが面倒くさいから,やってくれ〜  | ||
| 39 | 中後@ページ管理人 | あれれのれ | 
| こんにちは、中後@ページ管理人です。 あれれ? 一応こっちからアクセスしてみましたが、ちゃんと表示されてますよ? Netscape4.7とIE5でWinNT上から確認しています。  | ||
| 39 | 中後@ページ管理人 | あれれのれ | 
| こんにちは、中後@ページ管理人です。 あれれ? 一応こっちからアクセスしてみましたが、ちゃんと表示されてますよ? Netscape4.7とIE5でWinNT上から確認しています。  | ||
| 40 | サイト管理者 | RE:あれれのれ(Res#39) | 
| > 一応こっちからアクセスしてみましたが、ちゃんと表示されてますよ? すいません,そういうことじゃなくって, 「CHB用語の基礎知識」と「会則」を追加してくんないかな〜 っていう話です。  | ||
| 41 | 土屋=パンピー=保之 | ボタンにね | 
| 会則ボタンとCHB用語の基礎知識ボタンを作って、フレームに入れろって話だよ。 Do you understand? | ||
| 42 | 土屋=パンピー=保之 | 塗ったぞ | 
| 旅人のほーむぺーじのトップの私の写真をクリックすると面白いものが見られます。 | ||
| 43 | 中後@ページ管理者 | 了解 | 
| 土屋先輩、小島先輩、わかりました。 私が勘違いしていたみたいですね。 では、ボタンは暇を見て作っておきます!  | ||
| 44 | 本職 | RE:塗ったぞ(Res#42) | 
| <body> タグが2回あるよ。 | ||
| 45 | 中後@管理者 | 直しときました | 
| こんにちは、中後@ページ管理人です。 例の件、直しておきました。  | ||
| 46 | 土屋=パンピー=保之 | 私も直しました | 
| JavaScriptがごっそり抜けて、何故か<body onload="SLMessage">だけ残っていたなあ。うーん、修行が足りん。 さすがに、会則のボタンは作ってもらえないか(笑)。  | ||
| 47 | 中後@管理者 | ほえ? | 
| 会則のボタンもありますよ? | ||
| 48 | 本職 | おまけ | 
| ・・つけました。 | ||
| 49 | 土屋=パンピー=保之 | お気に入り | 
| お気に入りを左に展開してたので、右側に隠れているのが見えなかった。 おまけ?  | ||
| 50 | 本職 | RE:直しときました(Res#45) | 
| ごくろうさまでっす>管理者さま でも下のフレーム広げられないし,スクロールバーもないから, ウィンドウの幅を狭くするとメニューが減っていく・・^^  | ||
| 51 | 本職 | あはは, | 
| チャット状態だ。 | ||
| 52 | 本職 | あはは, | 
| チャット状態だ。 | ||
| 53 | 土屋=パンピー=保之 | 創立百周年記念レコード | 
| 早く意味書いてよ | ||
| 54 | 土屋=パンピー=保之 | 創立百周年記念レコード | 
| 早く意味書いてよ | ||
| 55 | 土屋=パンピー=保之 | おまけ | 
| 文字だけ変えてくれたんだ。ヘッドフォンも直してよ。 | ||
| 56 | こじま先輩 | RE:創立百周年記念レコード(Res#54) | 
| 書いたぞ | ||
| 57 | こじま先輩 | RE:おまけ(Res#55) | 
| もうちっと程度のいい素材残ってないかなあ | ||
| 58 | 土屋=パンピー=保之 | RE:おまけ(Res#55) | 
| あれを土台に完全リライトしかないんじゃない?俺にはあの程度の塗る技術しかないから。 程度のいい素材は、主に封筒なんだよな。直接押してるから  | ||
| 59 | 中後@管理者 | ちゃっと | 
| なんか、チャット状態ですねぇ。 下のメニュー、スクロールバー許すとデザインが崩れません? 一応、各ボタンを100pixから90pixに小さくしたんですけどねぇ。  | ||
| 60 | こじま先輩 | RE:おまけ(Res#58) | 
| おまけを新しくしました。 | ||
| 61 | 土屋=パンピー=保之 | スタンプ72 | 
| いやあ、でかすぎるのでちょっと加工してから使います。 | ||
| 62 | 中後@ページ管理者 | おぉ! | 
| おまけ良いです!ナイスです!! 今度、バナーかなんかに加工してみます♪  | ||
| 63 | 山口@札幌 | それにしても | 
|  だいどうじ.COMさんに転送先の変更願はしたんだっけ?>ページ管理人 ワンクッションがいいかげんうざったくなってきた。  | ||
| 64 | 土屋=パンピー=保之 | 俺のもやって | 
| 旅人のほーむぺーじも直して欲しいな。 ここ数日、またCHB用語の新規アップが停滞し始めたな。  | ||
| 65 | こじま先輩 | RE:俺のもやって(Res#64) | 
| >ここ数日、またCHB用語の新規アップが停滞し始めたな。  まあ,あれだね,ちっと年寄りがはしゃいで書きすぎたね。  | ||
| 66 | 土屋=パンピー=保之 | 直して欲しいなは | 
| リンクのことです。他のところでも結構あるかな?探して通知しなきゃ。 | ||
| 67 | 土屋=パンピー=保之 | 新おまけ | 
| 著作権が個人に帰するかどうかは別にして、作ったのは知七美じゃないか? | ||
| 68 | 亀田 兼一郎 | 誰に連絡してよいやらわからず | 
| とりあえずここに申告します。 メールアドレスを ggwin@tky2.3web.ne.jp を廃し, ggwin@livedoor.com に変更させていただきます。 なにやらfreeMLとかなんとかいうのが 入ってくるのですが,ここの関係だったら セットしないでいただけるとありがたいのですが 商売上むづかしいでしょうか。  | ||
| 69 | 中後@ページ管理者 | やっときました | 
| こんにちは、中後@ページ管理者です。 亀田さんのメールアドレス変更手続き、こちらでやっておきました。 一応、ML関係の説明はOB専用のページにありますので、是非ご一読 下さい。  | ||
| 70 | 亀田 兼一郎 | 早速ありがとうございました | 
| では説明を読みませう・・・ と思ったら,ユーザー名とパスワードぉ? なんか,ITについていけないなあ・・・  | ||
| 71 | 中後@ページ管理者 | あけましておめでとうございます♪ | 
| あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。m(__)m  | ||
| 72 | 山口@札幌 | 新年のご挨拶 | 
|  明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 | ||
| 73 | 山口@札幌 | また踏んでしまった | 
|  今度は1200。 | ||
| 74 | 山口@札幌 | またしても | 
|  今度は1234!いいかげん他の奴が踏んでくれ。ここまで続くと 気持ち悪いわ。  | ||
| 75 | 土屋=パンピー=保之 | キリ番 | 
| しょうがないんだよ、ごく少数の人しか身に来てないんだから、もしかしたら俺も踏んでるのかも知れないけど、ここのアクセスカウンター、表示が遅いから、先にコンテンツボタン押しちゃってて、自分が何番だったかなんて見てないし。。。。。。 | ||
| 76 | こじま先輩 | RE:キリ番(Res#75) | 
| そうね,あたしもカウンタなんて見てないね。 無意識にチェックする習慣がついてないと,ゲット できないんだろうなあ。  | ||
| 77 | 山口@札幌 | 性格ですかね | 
|  なんせ、切符を買った時に、記載されている4桁の数字から四則演算 (平方根あり)で答えが10になるように誘導する癖が有るくらいです からねぇ(^^;。  | ||
| 78 | 土屋=パンピー=保之 | それは昔流行った遊び | 
| 切符の番号の四則演算は、はしかの様なもの。最近、新幹線以外の切符をほとんど買ったことがないので、そんな遊びのことも忘れていた。 早くもCHB用語の基礎知識が行き詰まってしまったようだ。  | ||
| 80 | 土屋=パンピー=保之 | おいおい | 
| ここも、もう2ヶ月も投稿がないじゃあないか。 CHB用語の基礎知識も手詰まりになってきたようだし。 だいたい、中後、忙しいんだろうけど、コンテンツが全く更新される気配がないから、誰も見に来なくなっちゃうんじゃないのか?  | ||
| 79 | こじま先輩 | RE:それは昔流行った遊び(Res#78) | 
| あたしは平方根なしのルールでやってたけど。 1199 なんか難しいよね。  | ||
| 81 | 山口@入所直前 | 戻ってきました | 
|  4月から就職のため戻ってきました。これからもどうぞよろしゅうに。 | ||
| 82 | 土屋=パンピー=保之 | 入所 | 
| うーん、研究所や、営業所に入ったりするのはやはり入所というのか。 どうも、入所といえば、刑務所のような気が、、、 役所を会社のように呼ぶ人達(湾岸署etc)は入社っていうのだろうか。  | ||
| 83 | 亀田 兼一郎 | わが社では | 
| 隠語的に,しかし日常的に「会社」と言っています。 例えば 「次の社長は桜井よし子だったりして(注:市長選を踏まえて)」 とか 「社内報にアイツが結婚したって出てたね」 みたいに。  | ||
| 84 | 土屋=パンピー=保之 | ツリー | 
| この掲示板はツリーに出来ないから不便だよな。 いっそのこと、本当の会社になっちゃえばいいんだよ。  | ||
| 85 | 中後@管理者 | どうも失礼しました | 
| こんにちは、中後です。 土屋先輩、すいません………。 えーと、コンテンツ、何かアイデアありませんかねぇ? 現役の話題とかも入ってこないですし、手詰まりなんです。 投稿型のコンテンツ中心になっちゃうんでしょうか? ツリー式の掲示板ですか? もうちょっと凝った奴、探してきます。  | ||
| 86 | 名前は忘れました | タイトルは思いつきません | 
| http://homepage2.nifty.com/mimomi_aihara/ | ||
| 87 | 土屋=パンピー=保之 | おおっ | 
| 相原君ではないか | ||
| 88 | daic | RE:タイトルは思いつきません(Res#86) | 
| 相原先輩、リンクを貼っておきました! ご確認下さい〜!  | ||
| 89 | 亀田 兼一郎 | みもみさん | 
| 放送部の掲示板だから実名でもいいか。 なつかしいですね。お元気そうでなによりです。 小ネタを思いついてはネタ帳に書き付けているあなたを 思い出します。当時は 「なにやってんだろう,この人は。」 と不審に思っていましたが,現在はその習慣は人生の目標を達成するのに 必要不可欠であることを認識しています。(ダジャレをメモることでは なく,湧き出たアイデアをメモる,という意味ね) バスについては貴掲示板で質問しましょう。  | ||
| 90 | 原さとし | ひっこし | 
| 京都に引っ越しました〜 | ||
| 91 | こじま先輩 | RE:ひっこし(Res#90) | 
|  >京都に引っ越しました〜 どこじゃ? メール流すやうに  | ||
| 92 | こじま先輩 | この送信フォームの | 
| RES: のところに 返信投稿の時は元の投稿番号を半角数字で記入(タイトルは不要) とあるけど,「タイトルは不要」という表現は不正確であって, 「タイトルを書いてはならない」が正しいようだぞ。  | ||
| 93 | 土屋=パンピー=保之 | RE:この送信フォームの(Res#92) | 
| そういう穴だったのか。今まで全然気が付かなかった。 | ||
| 94 | 中後@管理人 | RE:ひっこし(Res#91) | 
| ども、中後です。 原先輩、お引っ越しですか? 随分と遠い地に行かれてしまいましたね。 送信フォーム、修正しておきます。 色々と対策が後手後手に回ってしまい申し訳ありません。 今、ちょっと色々ゴタゴタしておりまして………(^_^;) GWは福岡出張で潰れたし、6月9・10は学会で高松出張だし。 重ねてお詫びします。  | ||
| 95 | 原さとし | RE:ひっこし(Res#91) | 
| どこに流せばいいんでしたっけ〜(笑 | ||
| 96 | 土屋=パンピー=保之 | 100件 | 
| 新着順に最大100件まで保存されます。 って書いてあるけど、もうじき100だぞ。過去ログの保存は大丈夫なのかな?>サイト管理者&ページ管理者  | ||
| 97 | 中後@管理人 | ログはとってあります | 
| こんばんは、中後です。 土屋先輩、ログのバックアップはきちんととってあります。 ですので、消えてしまうことはありません。  | ||
| 98 | こじま先輩 | RE:ひっこし(Res#95) | 
| chb@freeml.com に・・ | ||
| 99 | 関東子さん | 千葉高スレッドもよろしく | 
| 何か書き込んでやってくださいませ。 | ||
| 100 | 土屋=パンピー=保之 | CHB用語 | 
| 最近停滞していたが、一つ重要な言葉を思い出したので入れときました。これは結構レス付けられると思うんだけど。 | ||